戦国無双

2005年1月17日 ゲーム
大坂冬の陣の篭城戦で幸村は、
大坂城の弱点である城の南方に真田丸と呼ばれた出城を造り、
鉄砲隊を用いた奇策で徳川軍を苦しめた。

冬の陣は豊臣家と徳川家の和睦で終結したが、
翌1615年、夏の陣が勃発。
幸村は三度目の徳川軍との交戦で正攻法に転じ、
鎧を赤で統一した真田軍を引き連れ、
家康一人を追って徳川軍の本陣に殺到した。
その勇猛果敢な戦いぶりに家康は色を失って戸惑ったという。
だが、数で勝る徳川軍の前に、幸村はついに倒れた。

http://www2u.biglobe.ne.jp/~sanada/sanada/sanada/yukimura2.htm引用

真田幸村は本当に凄い!
戦国無双をプレイするまで全く知らなかった
彼の存在ですが、
少なくとも明智光秀のホモ野郎よりは全然奥が深い!(比べたら悪いだろ
戦国無双や三国無双は、大味なストーリーが大半を占めているので、
まるで三国志演技の孔明を思わせる様な活躍と生き様は、
涙無しには語れません。(今現在涙は流していませんが

光秀や森蘭○は元々それ程逸話が無い為、
ストーリー的にも浅いものでした。
(他は現在プレイ中。





戦国無双について語りたい事は色々ありますが、
今回は戦国の中でも最気に入っているあの人のセリフ
を載せてみます。

「こ〜れが因幡の一夜城〜♪

 秀吉建ててよ〜ろこ〜舞〜い

 斎藤おったまげ〜ててんてこ

舞〜い」






えぇと一般人って何ですか?(知りません
   

コメント