渡る世間はDQNばかり
2005年1月4日 日常今日はブックオフに行きました。
ヒマだったので、色々本を物色していました。
途中「よつばと」1・2を発見したので帰りにでも
買おうと思いました。
そしたらいつの間にか「よつばと」がなくなっていました。
レジに並んでいた30代後半と見られるオッサンが
持っていました。無性に怒りが込み上げました。
それは俺の獲物だ!
それは30代が見る様な本じゃないだろ!
それともう1月4日だと言うのに、30〜40代のオッサンが
大勢居て本当に困りました。
仕事始めはまだなのでしょうか?
正直半分の人は臭かったです。
髪がボサボサで服装のセンスは悪く、隣に立つと異臭を放ちます。
はっきり言って、ゲオより遥かに臭い人が多いですね。
・
・
・
ぶっちゃけてウチも人の事を言えません。
ウチの親父も、1月4日仕事始めの日だと言うのに出勤していません。
毎年、有給休暇を全部使い切るくせに、なんでクビにならないのか不思議です。
寛大な会社です。
ヒマだったので、色々本を物色していました。
途中「よつばと」1・2を発見したので帰りにでも
買おうと思いました。
そしたらいつの間にか「よつばと」がなくなっていました。
レジに並んでいた30代後半と見られるオッサンが
持っていました。無性に怒りが込み上げました。
それは30代が見る様な本じゃないだろ!
それともう1月4日だと言うのに、30〜40代のオッサンが
大勢居て本当に困りました。
仕事始めはまだなのでしょうか?
正直半分の人は臭かったです。
髪がボサボサで服装のセンスは悪く、隣に立つと異臭を放ちます。
はっきり言って、ゲオより遥かに臭い人が多いですね。
・
・
・
ぶっちゃけてウチも人の事を言えません。
ウチの親父も、1月4日仕事始めの日だと言うのに出勤していません。
毎年、有給休暇を全部使い切るくせに、なんでクビにならないのか不思議です。
寛大な会社です。
コメント