ドラクエ8攻略日記

マイエラ修道院〜

ここでは銀髪の貴公子(?)ククールが仲間になります。
このキャラは殴って良し守って良しでオールマイティーなキャラクターでした。
最終戦でもベホマラーを打ったり、さみだれ撃ちを放ったりで大活躍でした。

そんなククールが仲間になった時のお話。
主人公等一行はドルマゲスの情報を求め、途中マイエラ修道院に
立ち寄ります。
修道院の院長は手品や大道芸が好きで度々、旅芸人を
修道院に招き入れていると言うことなのです。
そして今日は怪しげな道化師が院長の元を訪ねて来ているそうでした。

ククールはその道化師の放つ魔力に気付き、院長の命が危ない
事を察知しましたが、自分がマルチェロや騎士団員に信頼が無い
為、相手にされないだろうと思い、旅人である主人公等に
助力を願い出ました。

その時、院長の離れに続く橋は兵士によって封鎖されていたので
ククールは旧修道院跡地から離れへと向かう事を提案しました。

無事旧修道院跡地から脱出した一行でしたが、院長に会った所を
マルチェロに見つかってしまい、投獄されてしまいます。
その時マルチェロの態度が気に入らなかったので、
近所の子供を使って執拗に足を踏みつけさせたり、
その出っ張った額をデコピンで何回も何回も痛めつけてやりました。

その後ククールが一行を助け、院長の元に向かい
ドルマゲスの魔の手から救おうとしますが、
ドルマゲスの力に敵わず院長は殺害されてしまいます。

「悲しいなぁ。悲しいなぁ。」
何が悲しいんだ?お前の顔か?

その後疑いの晴れた一行はマルチェロに、ククールを
ドルマゲス討伐の一行に加えてくれと依頼されます。

感想〜
最初はククールをいけ好かないマイペース野郎だと思っていましたが
案外そうでもありませんでした。
ドラクエらしいと言えばドラクエらしいですが、
なんとなくテリーを軟派にした様なキャラですね。

能力ですが、序盤は仲間になるのが遅いと言う事や、
スキルポイントが上がりにくい事もあって使いにくいキャラですが、
後半は錬金によって作りやすいオーディーンボウや、
さみだれ打ちやニードルラッシュ、回復技、ザオリク、シャイニングボウ
等があって中々の強さを誇ります。
(ぶっちゃけ勇者の強さには敵いませんが。。。)

コメント