ドラゴンクエスト8をプレイしての感想。
2004年12月13日 ゲームドラゴンクエスト8をプレイしての感想。
キャラクター〜
第一印象は見た目がパッとしないキャラクター達。
私は鳥山キャラクターがそんなに好きではないので、
少し評価が低めになってしまうが、
客観的な立場から見ても、従来から逸脱しないキャラクターの見た目は
「個性的でない」の一言でしょう。
主人公〜
因みに自分は「ジョゼ」と名前を付けました。
正確については真面目で、優しく、人望を集めるのが得意な少年。
と言うか、ドラクエの勇者像その物。
この基本的なドラクエ的な部分はまぁ良いだろう。
しかし顔は、悟空とどう違うのかと言う意見が。
キャラの描き分けをちゃんと出来る様に注文したい。
ヤンガス〜
公式設定では「主人公を慕う情に厚い元山賊。」
この設定を見た時はなんじゃらほいと思いました。
不思議な設定ですね。
私的設定では「自立生活が出来ない甘ちゃんのオッサン。」
です。こいつが元山賊である事を忘れないで欲しい。
犯罪者ですよ。犯罪者。
もし私が主人公だったらヤンガスが川に落ちそうになった時、
2秒で橋のロープを切って止めを刺しますね。
でないとトロデ王と姫に危害及びますもの。
情だのなんだの甘い事を言っていると、何時か
人に騙され地獄に落とされる日が来ますよ。
ゼシカ〜
顔はフツー。胸デケー!今作のお色気担当。
スキルによってチチ揺れしたり、お色気満載のぱふぱふ攻撃が出来ます。
尚、今作から危ない水着やバニースーツに
着替えられる様になりました。
でも、ドラクエにエロスを求めるような拘りを持っている人間は、
全員18禁ゲームをやればいい。
ドラクエにエロスを求めてはダメ。
何故かゼシカの話になると、○だの×だのはしたない言葉が
出て来るのは何故でしょうか。祥子様も御立腹です。
ククール〜
軽薄な2枚目兄ちゃん。終。
今現在ストーリーが進行していないので書く事が無い。
この人のあんちゃんが敵となって、主人公達の前に立ちふさがる
ストーリーもあるがまだそこまで進んでいない。
システムについて〜
今作は転職システムが無い。代りに初登場のスキルシステムがある。
スキルシステムはレベルが上がる度に得られる、熟練度を上げる事に
よって個性的なキャラ作りが可能となっている。
尚、熟練度は最大350までしか得られない為、
一回のプレイでは見られない技もある。
又、モンスターが仲間になるシステムも劣化して戻って来ている。
今回は召喚獣として使用可能。
CGについて〜
ドラクエ7の時の見るも無残なCGの面影は全く感じさせられない。
客観的に見るとPS2の初期頃位までは進歩したのではないだろうか。
キャラクター〜
第一印象は見た目がパッとしないキャラクター達。
私は鳥山キャラクターがそんなに好きではないので、
少し評価が低めになってしまうが、
客観的な立場から見ても、従来から逸脱しないキャラクターの見た目は
「個性的でない」の一言でしょう。
主人公〜
因みに自分は「ジョゼ」と名前を付けました。
正確については真面目で、優しく、人望を集めるのが得意な少年。
と言うか、ドラクエの勇者像その物。
この基本的なドラクエ的な部分はまぁ良いだろう。
しかし顔は、悟空とどう違うのかと言う意見が。
キャラの描き分けをちゃんと出来る様に注文したい。
ヤンガス〜
公式設定では「主人公を慕う情に厚い元山賊。」
この設定を見た時はなんじゃらほいと思いました。
不思議な設定ですね。
私的設定では「自立生活が出来ない甘ちゃんのオッサン。」
です。こいつが元山賊である事を忘れないで欲しい。
犯罪者ですよ。犯罪者。
もし私が主人公だったらヤンガスが川に落ちそうになった時、
2秒で橋のロープを切って止めを刺しますね。
でないとトロデ王と姫に危害及びますもの。
情だのなんだの甘い事を言っていると、何時か
人に騙され地獄に落とされる日が来ますよ。
ゼシカ〜
顔はフツー。胸デケー!今作のお色気担当。
スキルによってチチ揺れしたり、お色気満載のぱふぱふ攻撃が出来ます。
尚、今作から危ない水着やバニースーツに
着替えられる様になりました。
でも、ドラクエにエロスを求めるような拘りを持っている人間は、
全員18禁ゲームをやればいい。
ドラクエにエロスを求めてはダメ。
何故かゼシカの話になると、○だの×だのはしたない言葉が
出て来るのは何故でしょうか。祥子様も御立腹です。
ククール〜
軽薄な2枚目兄ちゃん。終。
今現在ストーリーが進行していないので書く事が無い。
この人のあんちゃんが敵となって、主人公達の前に立ちふさがる
ストーリーもあるがまだそこまで進んでいない。
システムについて〜
今作は転職システムが無い。代りに初登場のスキルシステムがある。
スキルシステムはレベルが上がる度に得られる、熟練度を上げる事に
よって個性的なキャラ作りが可能となっている。
尚、熟練度は最大350までしか得られない為、
一回のプレイでは見られない技もある。
又、モンスターが仲間になるシステムも劣化して戻って来ている。
今回は召喚獣として使用可能。
CGについて〜
ドラクエ7の時の見るも無残なCGの面影は全く感じさせられない。
客観的に見るとPS2の初期頃位までは進歩したのではないだろうか。
コメント