MtG Todayでこの様なデッキが紹介されていました。
<謎のキキジキコントロール(ウィスコンシン州選手権1位)>
2 《真鍮の都/City of Brass》
1 《松の頂の峰/Pinecrest Ridge》
11 《森/Forest》
7 《山/Mountain》
1 《島/Island》
4 《鏡割りのキキジキ/Kiki-Jiki, Mirror Breaker》
4 《極楽鳥/Birds of Paradise》
4 《かまどの神/Hearth Kami》
4 《永遠の証人/Eternal Witness》
3 《ヴィリジアンのシャーマン/Viridian Shaman》
2 《映し身人形/Duplicant》
3 《根走り/Rootrunner》
4 《桜族の長老/Sakura-Tribe Elder》
4 《自然との融和/Commune with Nature》
4 《マグマの噴流/Magma Jet》
2 《師範の占い独楽/Sensei’s Divining Top》
(サイドボード)
3 《静電気の稲妻/Electrostatic Bolt》
4 《侵入警報/Intruder Alarm》
3 《すき込み/Plow Under》
1 《根走り/Rootrunner》
1 《映し身人形/Duplicant》
1 《ヴィリジアンのシャーマン/Viridian Shaman》
1 《苦痛の神/Pain Kami》
1 《ヴィリジアンの盲信者/Viridian Zealot》
え・・何ですかこのデッキは。
キキジキを投入してグレ神への耐性を向上させるつもりなのでしょうか。
根走りはキキジキとコンボでロックを決められますが、
これは無理がないでしょうか?
だって赤赤赤緑緑4ですよ。更にサクリコストを含めると赤赤赤緑緑緑緑4です。
正にトロン並のマナの出方です。
と言うかキキジキを出した返しのターンに除去される可能性大です。
後、コントロール相手にメインが脆過ぎます。
かまどの神とヴィリジアンのシャーマンを計7体も積んでいるので、
明らかにコンボが決まるスピードの早いトロンあたりに
食われるのではないでしょうか。
サイドにある侵入警報ですが、確かに面白い動きをするでしょう。
しかしこの構成では明らかにランデスの餌食ですよね。
ウィスコンシン州で何があったかは知りませんが、
かなり運が無いとこのデッキで勝ち進む事は難しいでしょう。
<謎のキキジキコントロール(ウィスコンシン州選手権1位)>
2 《真鍮の都/City of Brass》
1 《松の頂の峰/Pinecrest Ridge》
11 《森/Forest》
7 《山/Mountain》
1 《島/Island》
4 《鏡割りのキキジキ/Kiki-Jiki, Mirror Breaker》
4 《極楽鳥/Birds of Paradise》
4 《かまどの神/Hearth Kami》
4 《永遠の証人/Eternal Witness》
3 《ヴィリジアンのシャーマン/Viridian Shaman》
2 《映し身人形/Duplicant》
3 《根走り/Rootrunner》
4 《桜族の長老/Sakura-Tribe Elder》
4 《自然との融和/Commune with Nature》
4 《マグマの噴流/Magma Jet》
2 《師範の占い独楽/Sensei’s Divining Top》
(サイドボード)
3 《静電気の稲妻/Electrostatic Bolt》
4 《侵入警報/Intruder Alarm》
3 《すき込み/Plow Under》
1 《根走り/Rootrunner》
1 《映し身人形/Duplicant》
1 《ヴィリジアンのシャーマン/Viridian Shaman》
1 《苦痛の神/Pain Kami》
1 《ヴィリジアンの盲信者/Viridian Zealot》
え・・何ですかこのデッキは。
キキジキを投入してグレ神への耐性を向上させるつもりなのでしょうか。
根走りはキキジキとコンボでロックを決められますが、
これは無理がないでしょうか?
だって赤赤赤緑緑4ですよ。更にサクリコストを含めると赤赤赤緑緑緑緑4です。
正にトロン並のマナの出方です。
と言うかキキジキを出した返しのターンに除去される可能性大です。
後、コントロール相手にメインが脆過ぎます。
かまどの神とヴィリジアンのシャーマンを計7体も積んでいるので、
明らかにコンボが決まるスピードの早いトロンあたりに
食われるのではないでしょうか。
サイドにある侵入警報ですが、確かに面白い動きをするでしょう。
しかしこの構成では明らかにランデスの餌食ですよね。
ウィスコンシン州で何があったかは知りませんが、
かなり運が無いとこのデッキで勝ち進む事は難しいでしょう。
コメント